保育園の特徴
保育理念
竜光保育園は、常に「子どもの最善の利益」を第一義とし、子どもが健康かつ安全で情緒の安定した生活ができる環境を整えた上で、 意欲や主体性を育むことができる、養護と教育を一体的に行う福祉施設を目指す。
そのために、職員一人一人が保育実践や研修を通じて専門性の向上に努め、保護者や地域社会との連携を積極的に行い相互理解を深めながら、 協働性の高い保育づくりに励む。
保育方針
- 幼い頃から子どもたちに「生かされている私のいのち」の大切さを伝えていくことにより、すべてのものの「めぐみ」に感謝することができるこころを培い、命のつながりや尊厳の重要性を芽生えさせる。
- 子どもの最善の利益を考慮し、常に新しい保育知識の習得と専門性の向上に努めながら、子どもや保護者のことばを真摯に傾聴しつつ、ともによりよい方向性を見出していく。
- 一人ひとりの個性を尊重し発達過程に応じた上で、基本的な生活習慣を身に付けさせ心身の調和のとれた人格を形成する。
- 地域における子育て支援や世代間交流(老人福祉施設、小学校など)を積極的に行ない開かれた保育所をめざす。
保育目標
~尊いみ教えを信じほとけの子どもを育てます~
- 慈 悲
- 相手の立場を理解し、思いやりの心を持てる子ども
- 感 謝
- 素直にありがとうとよろこぶ子ども
- 和 合
- みんななかよく協力し合う子ども
- 自 立
- 自分でしようとする意欲ある子ども
園の特徴
- 特別保育(乳児・障害者・延長・一時保育)
- 地域や多くの方々に支えられ創立70周年!
- 平尾台の麓、自然がいっぱい。園庭も広い保育園です。
- 体操教室(年少・年中・年長組・専門講師による)
- 年長組には英会話(専門講師による)・パソコン・習字教室を取り入れています。
- 地域交流として、老人ホーム・地域の年長者との交流を大切にしています。
- 豊かな心を育てる絵本が図書コーナーにあります。
*施設見学などお気軽にお越しください。
